たしかになんか違う変な韓国の石塔と日本のエディオン城

韓国で国宝の石塔を20年かけて修復、一部を復元したところ、なんか違うと住民が怒っているそうです。朝日新聞の報道。

たしかになんか違う…ような。

賠償を求める方針と言うのは韓国ではおなじみのようで、日本だけに賠償を求めてるのではないようなので、ホッと(?)します。

一方の日本も、なんか違う復元が…同じく朝日新聞。

通称エディオン城。

場所も違うところに作られ、さらになぜか実際に存在したものと左右が反対のデザインと言う「なんでこうなった」な平成最後の「なんちゃって天守閣」の誕生です。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 月刊「家主と地主」と言う雑誌を初めて知る

  2. ぐぐるな危険!発禁となった殺人遺体の写真集が国会図書館でインターネット公開

  3. 梅原猛さん死去

  4. 板谷波山の国宝青磁の写し。実物以上に気に満ちていて感動

  5. 人類はここまで阿呆なのか?珍コロナニュース 追加中

  6. 山田太郎当選!参院選

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。