マティスの「赤」展(ポストカード美術展)

東京都美術館の「マティス展」とポーラ美術館で、マティスを見ました。
マティスといえば「赤」。
買ったポストカードです。離れた美術館で展示されている作品を、ポストカードで並べて、自分の展覧会を開く。ポストカードの組み合わせは、最近の楽しみです。

マティス「赤の大きな室内」ポンピドゥセンター、マティス展ポストカード


マティス「リュート」ポーラ美術館

関連記事

  1. 新橋にウクライナと和食のフュージョン料理店「スマチノーゴ」

  2. 明治24年(1891年)3月8日 神田駿河台にニコライ堂が開堂

  3. 【2023年】美術館博物館 年間パスポートまとめ

  4. 民俗芸能公演「祭りの四季」国立劇場小劇場の感想文

  5. 嘉永2年4月18日(1849年5月10日)浮世絵師葛飾北斎90歳で死す

  6. 昭和33年(1958年)2月26日 日本画家・横山大観が89歳で亡くなる

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。