元亀4年4月12日(1573年5月13日) 武田信玄、出征中に病没

元亀4年4月12日(1573年5月13日) 武田信玄、出征中に病没。遠江の三方ヶ原の戦いで家康軍を撃破した武田軍は、三河まで進軍していたが、急きょ信濃に転じていた。信玄の体調が急変したためとみられている。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 慶長15年2月24日(1610年) 絵師・長谷川等伯が72歳で死去

  2. 杉原千畝は「ナチスのホロコーストから」ユダヤ人を救ったのではなかった

  3. 大永5年4月14日(1525年5月6日) 駿河の戦国大名今川氏親が東国初の分国法「今川仮名目録」を制定

  4. 和銅5年1月28日(712年)太安麻侶が古事記を撰上

  5. 平治2年1月4日(1160年2月12日)源義朝、尾張で暗殺。38歳

  6. 織田信長が最初に造ったお城・小牧山城跡で小牧市が無許可で大手道に植樹 信長ほか激おこ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。