たしかになんか違う変な韓国の石塔と日本のエディオン城

韓国で国宝の石塔を20年かけて修復、一部を復元したところ、なんか違うと住民が怒っているそうです。朝日新聞の報道。

たしかになんか違う…ような。

賠償を求める方針と言うのは韓国ではおなじみのようで、日本だけに賠償を求めてるのではないようなので、ホッと(?)します。

一方の日本も、なんか違う復元が…同じく朝日新聞。

通称エディオン城。

場所も違うところに作られ、さらになぜか実際に存在したものと左右が反対のデザインと言う「なんでこうなった」な平成最後の「なんちゃって天守閣」の誕生です。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 本 瓜生中『よくわかる山岳信仰』(角川ソフィア文庫)

  2. ハノイ会談は第二次朝鮮戦争の開戦につながる歴史的な会談として将来記憶されるか

  3. 週刊新潮の片山杜秀コラムが面白い

  4. 戦車T-90とT-80の違いはiPhoneとiPadの差で考えるとわかる気がする

  5. 連想ポストカード私設美術展「さよなら初代国立劇場からの」

  6. 韓国からアメリカ陸上部隊全撤収の可能性

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。