昭和6年(1931年)2月13日 洋画家小出楢重、45歳で死去

昭和6年(1931年)2月13日 洋画家小出楢重、45歳で死去。1919年に描かれた油絵「Nの家族」(岡山・大原美術館蔵)が重要文化財。

画像は国指定文化財等データベースから。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 慶長12年2月20日(1607年) 出雲の阿国が歌舞伎踊りを上演

  2. 正慶2年1月26日(1333年)信濃国の大法寺の三重塔(国宝)建立

  3. 天正2年1月12日(1574年2月3日)織田信長、瀬戸に焼き物窯を免許

  4. 東南アジアで「最も信頼できる国」の世論調査で中国が日本を抜かして1位の衝撃

  5. 享和2年1月25日(1802年)木村蒹葭堂が亡くなる

  6. 承和元年1月8日(834年2月19日) 空海が初めて「後七日御修法」を宮中で実施

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。