鉄学者?哲学者?

今週の週刊文春で、政治学者の原武士の経歴に、鉄学者と。

一見すると、哲学者の誤植と思うが、最近はツッコミ待ちであえて変な肩書きを名乗っていることもありうるので、ヒャッハーとはならないようにしたい。

誤植だとしたら、鉄、学者、と変換したはずなので、かえって不思議だ。

うーん、謎が深まる。

関連記事

  1. 【書評】読書猿『独学大全』他者との違いを楽しむ独学ブームよ、来たれ!

  2. 【書評】原始、世界初のプログラマーは女性だった 『コーダーズ』

  3. 【書評】データを盗み、分析し、トランプ大統領を生んだ衝撃の告白『マインドハッキング』

  4. 【書評】『テンセントが起こすインターネット+世界革命』(アルファベータブックス)

  5. 【書評】『叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」』(ひろゆき著)

  6. 深緑野分『ベルリンは晴れているか』の書評や名言、まつわる史実

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。