【書評】『テンセントが起こすインターネット+世界革命』(アルファベータブックス)

日本ではあまり知られていないが、「ウィーチャット」や、スマホゲームの多くを開発するEPICゲームなどの事実上の支配者である中国の超巨大IT企業「テンセント」。その創業者でCEOの馬化騰らが書いた、いわば公式本だ。

読むと、空恐ろしくなる。中国の実力に。共産党が伸びる企業にガッチリ組み込まれているという怖さだけでなく、テクノロジーファーストとプロトタイプ経営の進化の速さのすさまじさ。

ハンコの廃止で騒いでいる日本と比べると、どれだけ中国最先端の企業が、前例をあっさり打破し、「インターネット+」という大目標以外に、レギュレーションが少ないことか。

言うまでもないが、テンセントは、アメリカのGAFAに対比される中国の超巨大企業BATHの一角。日本では、「ウィーチャット」で知られる程度だが、世界では、ゲーム制作の一大スポンサーとして名高い。

バイドゥ、アリババ、テンセント、ファーエイの4社。ファーエイは、ものを売るだけに、ものの販売をアメリカに封じられて青色吐息となっているが、他の三社はインターネットサービスなので、兵糧攻めにも耐えうるだろう。

テンセントの創業者の馬化騰らが書いている公式本なので、共産党への忠誠がたびたび出てくるのも、ある意味で貴重な本(資料)といえる。香港を上回る都市となった深センのルポ『プロトタイプシティ』(角川書店)と合わせて、実際の中国経済を把握するためには、必読書だ。

関連記事

  1. 京都・清水寺本堂の禁断の内陣にカメラが入った!両手をかかげる千手観音像

  2. 砲火の下を若いドイツ将校に身を守られてハイヒールで走った杉原千畝の妻の回顧 書評『六千人の命のビザ』

  3. 【書評】読書猿『独学大全』他者との違いを楽しむ独学ブームよ、来たれ!

  4. 情報を軽んじて軽んじて山本五十六を死なせた帝国日本海軍の「海軍甲事件」「海軍乙事件」

  5. 深緑野分『ベルリンは晴れているか』の書評や名言、まつわる史実

  6. ぶら美で復習、空也上人と六波羅蜜寺 運慶の仏像は31体しか現存しない

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。